[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
最近、テレビを見ていると悪質訪問販売のニュースがよく報道されている。その訪問販売でいろいろと売りつけているようやけど、浄水器以外に活水器など売る会社もあるようです。。この活水器を今まで、浄水器と同等のものだと思っていたが、実はまったく異なるものらしい。
浄水器の場合は、JIS規格で性能試験方法が標準化されているが、この活水器は公に定められた規格基準がない状態で、試験方法なども一般的にまだ確立されていない商品のようです。
さらに活水器の価格に関しても数万円から数十万円とばらつきがあるみたいで、高いものでは百万円を超える高額なものあるらしいです。
東京都が、通販やインターネットで販売されている活水器の性能を調査した結果、効果・性能を科学的に証明することが出来ず、販売業者には、景品表示法の遵守等について指導したようです。
一見、「活水」と書いているとなんか、浄水器みたいなものだと誤解してしまいますが、まったく別ものだと言う事です。
もちろん、活水器を販売するすべての販売業者が悪質であると言っているわけではないので誤解のないように!悪質業者は訪問販売だけではありません。
◎参考:科学的根拠をうたった広告にご注意!(東京の消費生活)
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_hogo/sisin/mizu.html